今日の出来事
2025.09.09トンボのめがね?
ほし組の自由遊びの時間に作ったそうです。 トンボのめがね。 目の所には、セロファンが張られています。 絵の具で塗られた羽と、太いストローの胴体。 手に持って揺らすと、羽がふわふわ動きます。 蝶々みたいに優雅です。 トンボは「ツイー、ツイー」って飛ぶけれど、 こんなトンボも、ありだよね。(o^^o) この優雅なトンボの作者、ほし組のAちゃん。 時々こうやってメガネから覗いています。 嬉しそう💙 喜び方も優雅です。
2025.09.08大きな窓と大きなクマ
こばと組の保育室には大きな窓が付いています。 正門~園庭が一望出来る、大きな窓です。 2号認定の部屋なので、 登園時には仕事に行くお家の人を 「いってらっしゃ~い」と見送り、 降園時には「お迎えまだかなぁ~」 ……と待ち望む窓なんです。 お迎えにきた家族の姿を見つけて 「あ、ママだぁ~💙」「ただいま~◯◯ちゃん」 ・・・名付けて『幸せの窓』 そんなイメージで、増築時は随分こだわりました。 イメージ通りに機能しているかはわかりませんが、 よい遊び場になっている事は間違いありません。...
2025.09.05英語
今学期最初の「英語」の活動です。 ホールで英語のCDをかけて、ダンスでスタート! みんな舞台のJ先生に釘付けです。 子ども達の顔は写っていませんが、み~んな笑顔。 J先生、とにかくおもしろいんです。(o^^o) 今日はこの後、カプラを楽しみました。 毎回、ダンスで始まって、 子ども達の遊びに参加していただき、 最後に絵本を読んで「さようなら」・・・ そんな流れになりました。 私達が目指す保育に似合った活動内容を ず~っと模索していましたが、 ようやく、こんな形で落ち着きそうです。
2025.09.04繋がる心
大雨の中、傘をさして佇むのは、ほし組Aちゃん。 幼稚園では、雨の日のお散歩はOKにしています。 傘に当たる雨の重さ&音…… 水たまりに長靴で入る、あの感覚…… 園庭に描かれる水の流れ…… 雨の日のお散歩は、色々な発見があります。 でも、Aちゃんの顔を見ると、無表情(・_・) まったく感情が読めません💦 この後、部屋に戻ってきて、こう言ったそうです。 「ぬれちゃった~(・_・)」 以下は、担任のコメントです。 「すんとした顔でしたが、嬉しさが伝わりました。 人それぞれに感じ方、喜び...
2025.09.03プール
9月になっても暑い日が続いています。 今年は猛暑?酷暑?……本当に暑いです💦 2階から撮ったプールの写真です。 てんし組の男の人達が入っています。 ゴショッと固まって大きな魚のように見えますが、 良く見ると、子ども達がA先生に群がっています。 両手を引っ張られ、上に乗られ、 腰にも足にも子どもが群れているのです。 『スイミー』みたいだね。 A先生の顔は写っていませんが、満面の笑み! 嬉しそうな、幸せそうな笑顔です。 もちろん子ども達も大喜び(o^^o) こうして群れて、じゃれて、...
2025.09.02プリンセス
幼稚園にはドレスがあります。 各クラスに数枚ずつ。 中古品を買ったり、いただいたりした物です。 写真は、ほし組さんのプリンセス4人。 取り合いになる場面もありますが、 みんなで譲り合う心が育まれます。 みんな良い笑顔だね💙(o^^o) きっと明日もプリンセス! 明日は、どのドレスにする?
2025.09.012学期スタート
2学期が始まりました。 ホールに集った子ども達とのやり取りに、 思わず、顔がほころびます。 か・か・かわいい……(o^^o) 今日から、またこの子ども達と毎日ず~っと一緒! そう考えると、ワクワクします。 写真は、職員室に現われたHくん。 「マリオ」と呼んで欲しいというので、 ご要望に応え「マリオ💙」と呼んでいます。 手に持っているのは、何だと思いますか? ポッキー? チュロス? いえいえ、自作のバナナチョコ🍌 実は彼、この夏、はまっているんです。 今日のは、ちょ...
2025.08.22水あそび
夏季保育2日目は、「誕生会」と「水遊び」 誕生会後、全員水着で園庭へ飛び出しました。 プール・色水あそび・水風船の的当て・かき氷 …と、盛り沢山のプログラム。(o^^o) すべり台にホースを固定し「ウォータースライダー」 水たまりは泥場と化し、最高のぬかるみです。 遊び放題の園庭は、暑さも忘れるほどの盛り上がり! 楽しい1日となりました。 来週は、夏休みの最終週です。 どうぞ、楽しい時をお過ごし下さい。
2025.08.21すいか割り
今日と明日と夏季保育! 一日目の今日は、すいか割りをしました。 年少さんは、先生が手を添えて… 年中さんは、先生の声を手がかりに… 年長さんは、仲間の声がけで… 目隠しをして、スイカを割りました。 子ども達が楽しみにしている夏の恒例の行事。 どのクラスも見事に割れて、 みんなで美味しくいただきました。 明日は誕生会と水遊びだよ。 誕生会のデザートはケーキではなくて ◯き◯◯り! (o^^o) 冷たくて美味しいよ~。
2025.07.31ミニコンサート
卒園児Iくん。年長Tちゃんのお兄さんです。 部屋に入ってきたとたんに、年長女子たち大興奮。 まるで推しに会えた時のような盛り上がりです。 それもそのはず! (o^^o) ピアノが上手で優しくてイケメン! そして学校の部活はサッカー部だそうで… モテモテ要素勢揃いの人なんです。 Tちゃんのお迎えに来てくれる時は、 いつもこうして、ピアノを披露してくれます。 先生達も大歓迎でミニコンサートが始まりました。 今日の曲は『銀河鉄道999』💙 すごい! すごい! 上手! かっこいい! 教師...