午後のひととき

今日の出来事

2021.06.11午後のひととき

こばと組の時間。園長室前、テラスの光景です。 彼らが何を話しているのかはわかりません。 でも、幸せそうに見えます。 こうして遠くから「何を話しているのかな~?」 ……と想像するのが、私は大好きです。 今日は金曜日。今週も終わろうとしています。 楽しい事、悲しい事、悔しい事、色々ありました。 でも、すべてを益として下さる神さまが、 子ども達ひとりひとりを成長させて下さいました。 1週間のお守りを感謝します。 良き週末をお過ごし下さいね。(*^_^*)

2021.06.10プリンセス

ほし組のMちゃんとKちゃん。 のぞみ組のドレスを着て、ご満悦です。(*^_^*) 年長さんサイズなので、ちょっと大きめ💦 よく見ると、お腹の所を紐で縛ってあります。 「まぁ、可愛いプリンセス💙写真撮ってもいい?」 と聞くと「いいよ!」とカメラに目線をくれました。 ちょっと戸惑うような、固い表情ですが、 この後2人は「写真撮ってもらったぁ~!」と、 嬉しそうに担任のところに走っていきました。

2021.06.09天使の笑顔

Yちゃんが、Mちゃんを探しています。 手には折り紙製の素敵なかんむり👑。 Yちゃんが作ったそうです。 「なんでMちゃんにあげようと思ったの?」 「泣いてたからね。」 「なんで泣いてたの?」 「知らな~い。」 無条件のやさしさなんだね💙。 泣いてる理由なんて関係ないようです。 悲しい人がいたら、手を差し伸べる。 子どもって本当に凄いと思います。 大人になると無条件には出来ないことです。 無条件の愛の持ち主、Yちゃんの笑顔。 天使のように輝いています。

2021.06.08今日も なわとび

連日でなわとびの話しになってしまいますが…。 後ろ跳びに挑戦しているのは、Aちゃんです。 前跳びは100回跳んで表彰状を手にしましたが、 後ろ跳びがなかなか上手く跳ぶ事が出来ず、 毎回30回くらいで引っかかってしまうのです。 午前中、2階のテラスにいると、 「85,86,87,88、……。」 気合いの入った担任の声が聞こえてきます。 『え? Aちゃん? 88? 89?』 たまたま手に持っていたカメラで写真を撮り、 慌てて階段を駆け下りました。 『やったぁ~! いける! 跳べる!』 一緒に手を取り...

2021.06.07なわとび

5月から、なわとびの活動が始まりました。 年長さんだけのスペシャルメニューです。 前跳び・後ろ跳び・片足跳び・片足後ろ跳び、 それぞれゴールは100回です。 ゴールすると、表彰状が送られます。 すでに4枚の表彰状を手にした人が2人も…… 想定外の早さに、もうビックリです。 今日も挑戦者の列が後を絶ちません。 後ろ跳びにチャレンジしているのは、Rくん! もう、前跳びは100回をクリアしています。 手前の白い丸からスタートしたのに、 こーんなに遠くへ行ってしまいました💦 おーい、どこ...

2021.06.04見て見て~。

てんし組のWちゃんとKちゃんです。 幼稚園には2種類の高さの鉄棒があります。 10㎝程の違いですが、子どもにとっては かなりの差なのだと思います。 低い方では出来る業も、高い方では無理💦…… そんな事はよくあります。 Kちゃんは最近になって『豚の丸焼き』が 高い方でも出来るようになりました。 「見て見て~。」と、Wちゃんと一緒に 見事な『豚の丸焼き』を披露するKちゃん。 美味しそう~💙食べちゃうぞ~。(^o^)

2021.06.03よいしょっ!よいしょっ!

つき組のNちゃんとほし組のJちゃん。 11時30分、お片付けの時間です。 お腹すいたからね。お昼ご飯食べましょっ! よいしょっ! よいしょっ!  えらいねぇ。お片付け上手だね……と思ったら、 2人はベンチを、太鼓橋の下まで運びました。 そして、ベンチを踏み台にして太鼓橋に乗り、 満面の笑み💙 (^_^)v おいおい、コラコラ、お片付けだよ。 お昼食べようよ~💦

2021.06.02歯みがき指導

先週から各クラスで歯みがき指導をしています。 今日はほし組さん ☆ 最初に絵本を読みました。 虫歯はどうして出来るのかな? それは、口の中にいる虫歯菌の仕業なんだよね💦 そして、おやつを食べる時のお約束が二つ。 1、食べる時間を決めること 2,食べたら歯を磨くこと ++++++++++++++++++ 絵本の後は、歯ブラシを持って歯みがきの練習です。 でも、まだまだ自分ひとりでは虫歯菌と戦えません。 「仕上げ磨き」は必ずしてあげてくださいね。

2021.06.01体操の時間

お部屋は空っぽ。体操の時間です。 みんなホールで楽しい時間を過ごしています。 年長になると、着替え後の洋服はご覧の通り! 脱いだ物はたたんで椅子の上に置き、 体操着袋を服の上に置きます。 上履きは椅子の下。体操は裸足でするからね💙 *************************** 年少の頃を思うと、凄い成長です。 みんなお家でも頑張ってね。(*^_^*)

2021.05.31のどかな時間

Hちゃんの髪を結ぶK先生。こばと組の時間です。 6時を過ぎてもこの明るさです。 日が延びましたね。(*^_^*) 結んでいた髪を下ろしたHちゃんは別人のようで、 それを結ぶK先生はお母さんのようで、 夕方のテレビタイムは、とてものどかです。 子どもの頃、髪を伸ばさせてもらえなかった私は、 こんな光景を見ると、羨ましくてたまりません。 きっとこんな風に、髪を結んでもらいたくて 長~い髪に憧れていたのかもしれません。 +++++++++++++++++ さぁ、新しい1週間が始まりました。 今週も、全...
menu