今日の出来事
2025.10.08飴の箱詰め
今日は運動会のリハーサルだったのですが、 先生たちは誰一人、写真を撮れず……💦 リハーサルの様子をお伝えすることができません。 そこで夕方、こばと組を覗きに行きました。 カラフルな折り紙を丸めて詰めた箱…… 中身は『アメ』だそうです。 作ったのは、のぞみ組のO君。 「美味しそうだね~。これがオレンジでしょ? これはぶどうかな? 赤いのはイチゴで、 水色はソーダ? 黄色はレモンで、茶色がチョコ! それで、この黒いのは『のど黒飴』かぁ?」 と言ったら、O君はキョトン顔・・・。 「『の...
2025.10.07ひかり組さん
年少の「つき組」と「ほし組」を合わせて、 ひかり組といいます。 本来は1グループの「ひかり組」を2つに分けて 「つき組」「ほし組」と呼んでいるんです。 ですから、運動会に向けての活動はいつも一緒! 今日は、みんなで手遊びを楽しんでいます。 どうやら、プログラムの中に出てくるらしい……。 オリジナルの歌詞で、替え歌のような手遊びです。 運動会当日に、彼らの気持ちを最高潮に導くのが 私たちの仕事であり、目標! (^^) 演じる側がワクワクすることが大切だと思います。 受け身の運動会ではなく、やる気に...
2025.10.06キャンパスはテラス
先週の水曜日、10/1の出来事です。 たしか、雨上がりの一日だったと思います。 筆を手に楽しそうに、そして豪快に、 テラスに何か描いています。 え? なに描いてるの? ちょっとちょっと~💦 近くに行ってみると、何と画材は『水』。 なるほど、テラスに降り込んで溜まった雨水を 筆に付けて、描いているのでした。 そして、キャンパスはテラス。 幼稚園のテラスは、木製のように見えますが、 実は、木ではありません。(^^♪ 木製に見える、丈夫な素材で出来ています。 だから、水で腐ることはあ...
2025.10.03心を合わせて
年長のぞみ組がバルーンをやっています。 曲に合わせて振付が始まったので、 みんな、なかなか真剣です。 うまくいった時の感動を知っているので、 ふざける人は、もういません。 ふざける……と言うと語弊がありますね💦 楽しくて嬉しくて、テンションMAX! 盛り上がりすぎちゃう人達がいたのです。 でも、その人達もバルーンの本当の楽しさを知り、 真剣に取り組むようになった…ということです。 バルーンを、同じタイミングで上げたり下げたり みんなの心が一つになると、バルーンと風が 戯れて、いろ...
2025.10.02ウルトラマン
ウルトラマンに変身した、てんし組K君とY君。 Y君の頭には、あのモヒカンが付いています。 でも、モヒカンを飛ばすのはウルトラセブン。 たしか『アイスラッガー』だったかな? ウルトラマンの必殺技はスペシウム光線だから Y君のモヒカンは飛ばないと思います。 折り紙を丸めたものを3つつなげて、 上手に頭に付けています。 なりきりポーズも最高! あまりにも、かっこ良いので、 目をウルトラマンみたいに隠してみました。 (^^♪ (^^♪ (^^♪
2025.10.01プリンセスS君
ほし組のS君。最近ドレスがお気に入りです。 いつもはピンク率が高いのですが、今日は黄色。 とてもよく似合っています。 女の子たちのプリンセスに秘かに憧れていたのか、 最近になって、ドレスを着る勇気が湧いたようで、 毎日のようにプリンセスに変身! きりッと整ったお顔立ちと、ドレスが調和して、 よくお似合いです。(^^♪ 目を隠しても、彼の気持ちは伝わりますよね。 幸せそうな笑顔がピッカピカに輝いています。
2025.09.30走る走る
夕方17時の園庭です。 そろそろお部屋に入る時間のこばと組さん。 年少さんたちが走っています。 白い線の上を走る・走る・走る。 朝からずっと遊んでいるのに💦 まだこんなパワーが残っているとは……。 お昼寝して、おやつ食べたから? それにしても元気です。 先週、初めて見たトラックの白い線。 年長さんや年中さんが走るのを見て、 ここを走る楽しさを知った3人は、 休んでは走り、休んでは走り、 日暮れの園庭を満喫しています。 運動会、楽しみだね💛 (^_^)
2025.09.29お芋の絵
のぞみ組さんで、お芋の絵を描きました。 先週金曜日に行った、芋ほりの経験画です。 まず最初にクレヨンで…… そのあと、絵具を使います。 Mちゃんは、まず畑を茶色で描きました。 そして、次に書いたのは真っ赤な太陽🌞 青い空も描きました。 次に何を描くのかと見ていたら、 なんと太陽を2つ、追加で描きました。 「そうだよね~、暑かったもんね~💦」 私は思わず、そう声をかけました。 「太陽が3つなんて、そんなのおかしいよ!」 そんな野暮なことを言ってはいけません。 「暑か...
2025.09.26いってらっしゃ~い🍠
年長さんたちが、芋ほりに出発! コロナ以前、毎年行っていた芋ほりの復活です。 ベンズファームまで歩いて1時間弱…… 思っていたより日差しが強く、少し心配でしたが、 元気いっぱいに出かけていきました。 「お芋、100個取ってくるよ。」 「がんばって掘るからね💛」 「うん、任せたよ! 楽しみにしているね。」 「いってらっしゃ~い!」 お昼のお弁当は牧師先生が車で届けてくださり、 お芋を幼稚園まで運んでくださいました。 掘ったお芋は、全部で18キロ! どうやって食べるかは、みんなで相談...
2025.09.25みんなで体操
運動会に向けての活動が始まっています。 この体操も、そのひとつなのですが、 運動会でやるとは告げずに、今日、スタート! 音楽は「ALOHA」元気な楽しい曲です。 先生たちが振り付けたダンス要素たっぷりの 準備体操。コミカルな動きで楽しさ倍増なんです。 この後、自由遊びの時間に園庭で曲を流すと、 ずっと踊り続ける人もいました。 楽しい運動会になりそうな予感が……。 プールが片付き、木製遊具はホール下に移動! 園庭は、すっかり運動会仕様となりました。 みんなで、楽しい運動会にしましょうねǴ...