今日の出来事

2025.07.11昨日の出来事💦
朝からバタバタ忙しく、一日中走り回り、 写真が全く撮れませんでした💦 そんな訳で「昨日の出来事」をお伝えします。 ****************** 昨日は7月生まれの誕生会。 ケーキとかんむり作りの担当はてんし組でした。 粉砂糖をかけて、各クラスに届けるところです。 何のケーキかというと『はちみつレモンケーキ』 レモンの香りが爽やかで、やさしい甘み💙 たっぷりかけられた粉砂糖がポイントです。 茶こしで上手にかけている3人。 親御さんなら我が子の手、わかるかな?...

2025.07.10ひまわりの身長
年長さんが春に蒔いたひまわりの種。 見事に成長し、こんなに立派な花が咲きました。 実は最初、プランターに蒔いたのですが、 大きくなったら倒れちゃう?……と、 教会横に花壇を作ってお引っ越ししたんです。 しっかり根を張り、グングン大きくなりました。 一番高いひまわりは、何㎝あるのかな? スケールを使って、測っています。 でも高すぎて、スケールが折れちゃうね💦 この後、大きな脚立を持ってきて、 子ども達が下でスケールを押え、 R先生が上って測りました。 どのくらいだったと思いますか?...

2025.07.09チョコバナナ
お泊まり幼稚園のおまつりのチョコバナナ。 今日は、当日参加出来なかったY君に チョコバナナ🍌を作りました。 午前中には、ホールでお祭りを再現! 射的や的あて、金魚すくいも楽しんだそうです。 再現できる事と出来ない事がありますが、 出来る事は全部やろうと思います。 Y君、明日は「いももち」作るよ~。 お楽しみにね💙(o^^o)

2025.07.08腰を据えて・・・
『腰を据える…落ち着いて物事に取り組む様』 こばと組担任のN先生が遊んでいます。 まさしく、腰を据えて遊んでいます。 子どもの相手をしていても、他の事が気になって、 心ここにあらず…っていう時ありますよね💦 家事に忙しい母親にとっては、良くある事です。 こうやって腰を据えて遊べるのは、私達の特権! どっしりかまえて、本気で向き合える事は、 本当に嬉しくて感謝なことです。 この、どっしりと座り込んで遊ぶ姿からわかる通り、 N先生の、子ども達と向き合う姿は、 いつでも100%子どもフ...

2025.07.07プール
新しい週を迎え、今日はプールに入りました。 年長さんはお泊まり幼稚園の経験画を描いています。 大きな行事を終え、園全体がホッとしています。 達成感と満足感が、かすかな余韻を残し、 子ども達は、もう未来を見つめています。 「楽しかったね~」と、しみじみ振り返るのは 大人の感覚なのかもしれません💦 週末を家庭で過ごし、楽しい経験が上書きされ、 お泊まりは過去の出来事の一つになったようです。 ****************** 写真は『静かプール』を楽しむほし組さん。 その名の通り、...

2025.07.05お泊まりの朝
お泊まりの朝の集合写真です。 「泊まっちゃたよぉ~!」のお顔(o^^o) 目にモザイクを入れたくないくらい、 みんな良い顔をしています。 昨夜は夜更かしさせてしまい、 就寝時間は何とビックリ21時50分💦 起床予定時刻の6時30分には ほとんどの人が熟睡していたので 30分伸ばして、7時に起こしました。 どの人も、誇らしい顔に見えます。 大きな階段を一段上ったからだと思います。 雨が降って、できなかったこともあったけれど、 残念な思いは、ありません。 充分に楽しんだ二日間でした。...

2025.07.04お泊まりの夜
子ども達は、みんな寝息をたてています。 どのプログラムも楽しすぎて、時間が足りなくて 押せ押せになってしましました。 すみません。夜更かしさせてしまいました。 夕飯の時間が、もうすでに遅れていたのですが、 食事中に雨が降ってきて・・・。 私は、園庭でマシュマロを焼く熾火を整え中で、 すぐにやむことを信じ、作業を続けましたが、 残念ながらそうはいきませんでした。 でも、テントの下に熾火を引き込み、 マシュマロを焼いて食べることはできました。 その後も、あきらめきれず雨の中、薪を足し、 キャンプファ...

2025.07.03Tシャツ染め
明日から、年長さんはお泊り幼稚園。 お泊まりで着るTシャツを今週月曜日に のぞみ組みんなで染めました。 色は、クラスカラーの緑色。 その日に休んだ、TちゃんとKくんが、 今日、Tシャツを染めました。 明日は、みんなでお揃いの緑のTシャツで登園。 盛り沢山のお泊まりを楽しみたいと思います。 体調を崩している人もいるのですが、 明日は奇跡的に全員集合出来る事を 祈らずにはいられません。 楽しいお泊まりにしようね! 明日の夜、子ども達の様子をお知らせしますね。 どうぞお楽しみに!(o^^o)

2025.07.02暑いけれど💦
午前中の園庭です。 2階のこばと組の部屋から、撮影しました。 暑い中、ブランコに乗る人達…… 流石に走り回っている人はいませんが、 日陰で遊ぶ人、虫探しをする人…… 他にも何人か、園庭で過ごしています。 Gちゃんのブランコ、陽があたっているよ。 ちゃんと帽子被っているけれど、暑くない? お水をしっかり飲んでね。 時々お部屋で体を冷やしてね。 熱中症を心配しながらの子育ては、 なかなか大変ですよね💦 彼らのたくましい成長を願いつつ、 安全を守りつつ、健康な身体を育てるために、 何が...