今日の出来事

2024.10.16もぐらさんのベッド
運動会で年少さんのプログラムに登場した もぐらさんからのプレゼントです。 「大きな、やわらか~いベッド💙」 中に入って、ご満悦なのは年少さん達。 「僕たちのお家だよ。」というお顔です。 みんなで一生懸命に絵を描いて作ったからね。 その気持ちもわかります。(o^^o) この後、年長さんと一悶着ありますが、 午前中は、思う存分遊ぶ事ができました。 でも、運動会の余韻を楽しみながら、 「楽しかったね~。」「面白かったね~。」 「モグラさんとあそんだよね~。」 「お花になったんだよね~。...

2024.10.15運動会の代休日
今日は運動会の代休日。 2号認定の人達だけの保育です。 こばと組の担任N先生のリードで朝の会。 畳のお部屋でソフト積み木を椅子にして、 こんな風に集まりをしています。(o^^o) 今日の主活動は何をするのか、説明中。 ビスケットが出てくるポケットを作るそうです。 縦割りのクラスなので、大きい人が小さい人を 助けながらの一日です。 助けてもらう経験が、助ける経験に繋がります。 継承される「思いやり」は絶える事はありません。 ********************* 今日は1号認定の子どもたちがお...

2024.10.11明日は運動会
明日は、いよいよ運動会です。 今日は大事な所だけをやってみました。 開会式の入場、バルーンの入場、リレーの入場、 カッコ良く歩く、走る・・・その確認です。 内容はもう大丈夫! どのプログラムも充分な出来映えです。 ひとりひとりが楽しんで参加している所、 取り組み方はそれぞれだけれど、 どの人もちゃんと頑張っている所が、 見所です💙。(o^^o) 先生たちの打ち合わせは一応終わりましたが、 みんな、なかなか帰りません。 緊張と興奮、心配と喜び、ワクワクと不安、 いろいろな感情が交...

2024.10.09染め物
年長さんがTシャツを染めました。 染め粉を溶かしたお湯は真っ黒け💦 さぁ、シャツは何色になったでしょうか? ビー玉や輪ゴムでシャツを縛り模様を付けました。 ゴムで縛った所には染料が入らないので、 白い模様が浮かび上がるのです。 たくさん模様を付けた人。 お腹にひとつだけの人。 個性が光ります。 仕上がったシャツを見てH君が言いました。 「これを運動会で着るのかぁ~。 ワクワクするなぁ~。」 本当にね。(o^^o) 運動会、楽しもうね💙

2024.10.08気が合うふたり?
ほし組さん。電車の好きなふたりのS君です。 一緒に遊んでいますが、会話はありません。 電車がすれ違ったり、渋滞したりすると笑います。 目を合わせて笑いあうのではなく、 お互いに「フフッ」と独り言のように笑います。 その距離感が絶妙です。 近い将来、互いの世界が繋がって、 「ああしよう。」「こうしよう。」と 二人の世界で遊ぶようになる事でしょう。(o^^o) その世界が、どんな風に広がっていくのか、 本当に楽しみです。

2024.10.04年長の制作
先日、年少さんの運動会制作をご紹介しましたが、 今日は、年長さんの運動会制作です。 絵を描いた紙に、自分の糊を塗り、 ダンボールに貼り付けています。 このダンボールが何になるのかは、 やっぱり当日のお楽しみ!…です。 来週は、運動会に向けて、総仕上げの1週間。 楽しくカウントダウンしたいと思います。 では皆さん、良い週末をお過ごし下さい。

2024.10.02クレヨン持って・・・
年少さんがクレヨンを手にホールに集まりました。 出てきたのは大きなダンボール板が、なんと16枚! サイズは1枚が90㎝×120㎝もあります。 運動会の年少さんの出し物の中で、 これが何かになって登場するようです。 いよいよ、運動会に向けての活動が本格的に始まり、 先生たちは大盛り上がり! 楽しくてたまりません。 勝った負けたがすべてではない、私達の運動会は、 子ども達のやる気に先生たちのアイデアが加わり、 今年も楽しいプログラムになりそうです。 このダンボールがどこで出てくるかも、 乞うご期待!...

2024.10.01かけっこ
週に一度の体操の時間。 年長さんが、かけっこをしています。 今日は、カワイ体操教室の先生から、 かけっこのルール(?)を教わりました。 よーいスタート!の姿勢。 白いラインの外側を走る事…。 みんな、楽しそうに走っています。 トラックの真ん中でカメラに気付いたYくん。 「1番だったぁ~!」と叫んでいます。 やっぱり1番は、うれしいよね。(o^^o) 1番、2番と順位をアナウンスはしませんが、 それでも勝った、負けたと結果が出ます。 勝つ経験と負ける経験、実はどちらも大事です。 君たちには、勝った...

2024.09.27新しいおもちゃ
ホールに新しいおもちゃが登場しました。 四角い小さなマットのように見えますが、 実はトランポリンです。 写真がボケボケなのは私の年齢のせいだけでなく、 彼らが跳ねているからです。(o^^o) 今日は一日大人気! ピョンピョン跳ねてテンションUPの一日でした。 では皆さん、良い週末をお過ごし下さい。

2024.09.26エンドレスリレー
年長さんのリレーの活動が始まりました。 午前中にバトンを見つけた人達が走り始め、 それを見た人がどんどん集まって、 エンドレスリレーが始まりました。 写真は、午後になっても走りつづけた人達。 「私、みどりチーム。」 「オレ、しろチーム~。」 好きなチームを選ぶので人数が合っていません。 でも、それでも全然大丈夫! 何と言ってもエンドレスですからね。 みどりチームは少ないので、実は何回も走れる ……なんてことには、誰も気付いていません。 最後はどうやって終わったかというと、 突然、担任がゴールテー...