冬野菜

今日の出来事

2025.11.21冬野菜

10/27に、このページでご紹介しましたが、 年長さんが夏野菜の後片づけをしたプランターに 冬野菜の種を撒きました。 プランターの横の土の袋からも、芽が出てきます。 さぁ、何の種を撒いたのでしょう? 答えは・・・・・・・・・ プランターは、ほうれん草。 土の袋は、大根です。 そう言われれば、それっぽい葉っぱですよね!? どちらも、子葉(しよう)は雑草のようでしたが、 そのあとに出てきた本葉をよく見ると、 まぎれもなく、大根とほうれん草です。 果たして大根は、この袋の中に実るのか……? ほうれん草...

2025.11.20市民ホール

クリスマス礼拝をする市民ホールの下見の日。 全園児で、歩いて出かけました。 広ーい会場に入って、まず子ども達がした事は 走る! 走る! 雄たけびを上げて走る! 嬉しすぎて、感情が爆発です。 ガス抜きは必要なので、しばらく目をつぶり、 たくさん走っていただきました。 舞台の上にも乗り、大興奮❣ ……しばらくして声をかけると、 こうして集中してお話が聞けます。 もう走る人はいません。(^_-)-☆ まだ、クリスマスの歌も歌ってないのに…。 年長さんなんて、役も決まってないのに…。 今日...

2025.11.19お散歩日和

ほし組さんとつき組さんがお散歩に行きました。 行先は一橋大学の跡地、放送大学がある所です。 松ぼっくりを拾う人。 木の枝を手に、落ち葉をかき分ける人。 ひたすら穴を掘る人。 楽しみ方は、人それぞれ……。 遊具はなくても、楽しめる人たちです。 拾った宝物は、ビニール袋に入れてお持ち帰り! みんな嬉しそうに中身を見せてくれました。 気持ちの良い、お散歩日和💛 インフルエンザや胃腸炎でお休みしている人も いますが、早く元気になりますように。 みんなが揃ったら、また来ようね~。

2025.11.18竹馬に乗れる人

「ねえねえ、こっち来て!」 「竹馬に乗れる人みたいな写真撮ってほしいの💛」 竹馬に乗れる人みたいな写真?・・・ 何のこっちゃ? と思ってついて行きました。 すると、自転車置き場の壁に寄りかかり、 竹馬に乗るHちゃん。(^_^) 寄りかかり方が何気なくて、自然です。 まるで、竹馬に乗れる人のようです。 「本当だぁ~❣」と大笑いしながらカシャッ! Hちゃんのご希望通りの、良い写真が撮れました。 でも、毎日そうやって乗っていたら、 本当に乗れるようになるんじゃない? その...

2025.11.17見て見て~

「見て見て~! 写真撮ってぇ~!」 そう言って手を引っ張る、のぞみ組の人たち。 「凄~い!」「前回り~」「足かけだぁ~」 ワイワイ盛り上がって写真を撮っていると、 ほし組の二人のSくんが、そっと近づいてきました。 声を発することはありませんが、カメラ目線。 無表情なのですが、目が訴えています。 「僕たちだって出来るよ。見ててね。」 そして、無言で鉄棒に手を置きました。 彼らが見せてくれた技は、 『ブタのまる焼き』と『つばめ』です。 「わぉ~、ブタのまる焼きだぁ~! うまいねぇ~。 お、つばめだね...

2025.11.14クリスマス

2歳児クラス「こひつじ」の母タイムで、 クリスマスツリーを制作しました。 母タイムとは、子ども達が遊ぶ横のスペースに 母たちが集う時間のことです。 子育ての話、趣味の話、おしゃべりタイムです。 今日は、クリスマス制作🎄でした。 ママ達にのんびり楽しんでもらいたかったのですが 興味のある子ども達が、一緒に参加となりました。 きれいなビーズやリボンは魅力的だもんね💦 ご覧の通り、かわいいツリーが完成しました。 12月に行うクリスマス会でお渡しする予定です。 幼稚園も間...

2025.11.13秋の遠足

お天気は曇り☁ちょっと肌寒い一日。 大型バスで向かったのは井の頭動物園です。 「秋の遠足」は雨に降られることはなく、 楽しい一日となりました。 インフルエンザによる学級閉鎖が明けたものの 全員集合とはいかず……残念ながら、 11人の子ども達と、先生ひとりがお休み💦 早く元気になりますように……。 芝生の広場でお弁当を食べましたが、 食べ終わる事には、ちょっと冷えました。 この後たくさん動いて、すぐにポカポカ🌞 子ども達には、ちょうどよかったかもしれま...

2025.11.12たこ焼き&焼きそば

のぞみ組で、たこ焼き&焼きそばの店がオープン! 職員室の前でプラカードを掲げた客引きに会い、 のぞみ組に行ってみました。(^_^) 宣伝通り、たこ焼き屋と焼きそば屋が1件ずつ。 写真は、焼きそばやさんです。 ヘラを手に、黒い鉄板で焼きそばを炒めています。 お祭りの屋台のイメージなのかな? 威勢が良くて、ちょっと荒っぽくて、 ダイナミックで、それっぽい……。 四角いプラスチックのトレーに、焼きそばを盛り、 折り紙をクルクル丸めた箸を渡されました。 「こちらにすわってたべてもいいですよ!」 座席に案...

2025.11.11プリンセス

保護者の方からドレスをいただきました。 卒園児のHちゃんが着ていたドレスです。 小学校5年生になったら、もう着ない?…よね。 こばと組の子ども達が大喜び💛 ちょっと大きめ、年長さんにピッタリサイズです。 Hちゃん、ありがとう! 大事にするね!! 日が短くなって、お迎えの頃は真っ暗けですが、 子ども達は、今日も楽しく過ごしています。 働くお父さん&お母さん、どうぞご安心ください。 子ども達は、こんなに元気に過ごしています。 新しいドレスも仲間入りし、この笑顔(*'▽') どうぞ気を...

2025.11.10救助活動

M君の三輪車が水たまりにはまってしまいました。 救助に駆け付けた救助隊の3人。 Kくん、Nちゃん、Tちゃんが頑張っています。 砂を入れて水中に道を作ろうと試み、 後ろから背中を押したりしているのですが、 M君が前輪をギコギコ回すので、 ますます深みにはまります💦 誰もが、靴を汚さずに救出しようとしている所が さすが年長さんだなぁ~と思います。 ずいぶん長い間、頑張ったらしいですが、 残念ながら時間切れ(>__
menu