野菜の片づけ

2025.09.17野菜の片づけ

年長さんが育てた夏野菜たち。
きゅうり・ピーマン・トマト・オクラ・ナス。
今年は、どの苗も見事に育ち、驚くほど
たくさんの収穫がありました。
そろそろ花がつかなくなった苗に感謝をしつつ
年長の子どもたちが片づけをしています。
子どもたちが野菜を育てる…と言っても、
水をあげる。成長を観察する。実を収穫する。
主なお世話は、そのくらいです。
陰で肥料をやったり、脇芽や葉を選定をしたり、
栽培の知識を学んで、管理をする人は必須です。
今年、その役割を務めたR先生。
見事な「縁の下の力持ちっぷり!」
たくさん学んで、お世話をしてくれました。
「育てたように育つ」のは、人間だけではなく、
野菜も同じなんだなぁ~……と、実感しました。
今日の片付けも、真ん中にR先生の姿があります。
今年も、たくさんの人が、野菜嫌いを克服!
ピーマンとナスの甘辛炒め、美味しかったよね。
冬野菜にも挑戦するとかしないとか……、
そんな噂も耳にしましたが、
何はともあれ、夏野菜さん!
たくさん実をつけてくれて、ありがとう💛
年長さん、R先生、お疲れさまでした。(^_^)

    一覧
menu