年中てんし組が『玉入れ』に挑戦!
今日が初めてなのですが、楽しそうです。
赤白に分かれて2回戦行いましたが、
なんと、2回とも同点。
チーム分けが、大成功です。(^_^)
上に向かって投げるための筋肉は、
普段あまり使いません。
腕を大きく振りかぶって、体をそらせ、
膝を使ってタイミングを合わせてジャンプ!
体も心も、大喜びのゲームです。
滑り台の上で見ているのは年少つき組さんたち。
何をやってるのかわからないながらも、
真剣な顔で、ず~っと見ています。
実は、これが大事です。
「何してるんだろう?」……
「楽しそうだなぁ~💛」……
「やってみたいなぁ~😊」
…と興味津々、ウズウズします。
「年中さんになったらやろうね。」
…と伝えると、1年後にはこの姿。(^_^)
待ちに待った『玉入れ』となるわけです。
さぁ、今年は赤白どちらが勝つのかな?
