明日は「鍋パーティー」です。
今年は、保護者の皆さんの参加を募り、
地域の方々にも声をおかけしました。
ここは教会の台所。明日の準備が整いました。
お鍋を調理してくださる皆さんが集い、
明日はここで具材を切って下さいます。
楽しそうな光景が目に浮かびます。
大きな寸胴が2つ。
裏返しにして底に洗剤を塗りました。
(昔はクレンザーを練って塗りましたが、
台所の食器洗い洗剤でも行けます!)
さぁ、なぜでしょう?
こうすると薪ストーブで底に付いた煤がついても、
さっと洗うだけで、すぐに取れるんです。
並んでいる具材は、ほんの一部です。
野菜、お肉、厚揚げ、こんにゃく、さつまあげ、
うどんにちくわぶ、マロニーちゃん💙
1つの鍋はお味噌味、もうひとつは醤油味。
参加される皆さん、どうぞよろしくお願いします。
楽しくて美味しい一日となりますように…。
最後に、教会の皆さん! 台所を貸して下さり、
また調理器具を貸して下さり、感謝です。
本当にありがとうございます。
よろしかったら、明日ぜひ食べに来て下さい。
お待ちしています。(o^^o)
