今日は、年少さんの保育参観の2回目です。
年少さんは2日間、年中・年長さんは3日間に
分かれて行っています。一度に全員お呼びすると、
明らかに日常ではなくなるので………💦
先週はほし組さんをご紹介したので、
今回はつき組さんを覗いてみました。
主活動が始まる所です。
う~ん、なるほど。 いつも通りの感じです。
自分の言いたいことを言いたい時に発言。
待った無し! 伸び伸びと自由な姿です。
年少さんですからね。(o^^o)
厳しくすれば、それなりに出来ますが、
「先生が怒るから…」「先生が怖いから…」
そんな理由で、静かになるのも違うかと思います。
彼らの『育ち』を待ちましょう。
でも保育後、担任に聞いたら、登園後の身支度は、
すごぉ~く静かだったらしいですヨ💦
やはり「日常」をお届けするのは難しい?!
来週は、てんし組の参観が始まります。
さぁ、どんな姿を見せてくれるでしょうか?
