年長さんが春に蒔いたひまわりの種。
見事に成長し、こんなに立派な花が咲きました。
実は最初、プランターに蒔いたのですが、
大きくなったら倒れちゃう?……と、
教会横に花壇を作ってお引っ越ししたんです。
しっかり根を張り、グングン大きくなりました。
一番高いひまわりは、何㎝あるのかな?
スケールを使って、測っています。
でも高すぎて、スケールが折れちゃうね💦
この後、大きな脚立を持ってきて、
子ども達が下でスケールを押え、
R先生が上って測りました。
どのくらいだったと思いますか?
な、な、なんと…約3m!
あの小さな種が、こんなに大きくなるなんて…
不思議だよね~。(o^^o)
水をセッセとやった、君たちの働きと、
成長させて下さった神さまに感謝です。
幼稚園の夏を彩る、ひまわりの花🌻
素敵な夏の光景です。(o^^o)
