女子会

今日の出来事

2022.09.22女子会

年長の女子、Mちゃん・Wちゃん・Kちゃん。 一緒にいるのは9月からお勤めのS先生です。 何を話しているのか分りませんが、楽しそう💙 年齢を超えた女子会は、盛り上がっています。 「先生と子ども」ではなく「人と人」 モザイクなんて外してお届けしたい笑顔です。 年長の女の子達は、もう立派な女子ですよ。 私たちも仕事を忘れて、楽しんでしまう一時です。 明日から3連休。お天気は良くないようですが、 良き週末をお過ごし下さいませ。(*^O^*)

2022.09.21こわさないでね!

昼食の時間です。園庭に行きました。 誰もいない園庭。片付いているはずのおもちゃ。 ん? ……これはなに? ……片付け忘れ?  いえいえ、そういう感じではありません。 まるで芸術作品のような山です。 午前中、砂場にいたA先生に聞いてみました。 「あれは、何? どういう事?」 「詳しくはわからないけれど『こわさないでね』 …って言ってましたよ。(*^O^*)」 カラフルで楽しくて芸術的な山。そうだよね。 とりあえず、壊さないで置いておくけど、 看板でも立てておかないと、壊されちゃうぞ~Ὂ...

2022.09.20夏野菜の片付け

年長さんが、トマトの苗を片付けています。 「そろそろ片付けた方がいいんじゃない?」 担任に声をかけようかと思っていた矢先、 年長のS先生から相談がありました。 2学期が始まって間もない頃のことです。 「トマトもきゅうりも、まだ実がなるんです。 すごく小さい実なんですけど……。(>_

2022.09.15よーいドン!

昨日、このページで予告した通りです。 ご覧下さい! この姿。(o^^o) 走りたい人が、ワイワイ集まってきました。 勝ち負け関係なし。スタートだってバラバラです。 マラソンのスタートみたいになっちゃって……💦 何度も何度も走る子どもたちは、みんな笑顔。 楽しくて嬉しくてたまらない……という表情です。 かけっこの始まりは、これしかないと思います。 走らされるのでなく、自ら走る! 私たちがこだわる、運動会の第一歩です💙。

2022.09.14白線

園庭の遊具が移動され、白線が引かれました。 いよいよ運動会モードに突入です。 トラックを見ると、子どもたちは走ります。 頼まなくても走ります。 「走っていい?」「走りたい~!」 どうぞどうぞ・・・。(o^^o) 音楽なんぞを流した日には、永遠と走ります。 「さぁ皆さん、かけっこの練習をしましょう。」 ……なんて言う必要はないのです。 だって、彼らは自ら喜んで走るのですから💙。 毎年、おなじみの光景。明日が楽しみです。

2022.09.13フェンスの工事

ただ今、園のフェンスの工事中! 高さ120㎝程だったのですが180㎝になります。 外部からの侵入を心配する声も多くあり、 ここ数年の防犯対策の課題でもありました。 子どもたちは、その作業に興味津々! お兄さん達にも親しげに声をかけます。 「それなーに~?」「なにしてるの~?」 でも、お兄さん達が仕事に集中している時は、 こうやって静かに見守るんです。 真剣にコンクリートを混ぜるお兄さん。 黙ってその手元を見つめる子どもたち。 空気はちゃんと読めるんです。 (読めない時もあるけどね💦...

2022.09.12最後のプール

暑さの中にも秋の気配を感じる今日この頃。 今日は、今年度最後のプールでした。 2学期はなかなか入水条件が整わず、 最初で最後のプールとなってしまいました。 年長さんにとっては、幼稚園最後のプール💦 いろんな「最後」が重なったけれど、 思いっきり遊べて良かったね。(o^^o) 明日は、プールを解体します。 そして、来年までプールは園舎横のテントへ。 さぁ、プールの次は何をする? 芸術の秋。スポーツの秋。読書の秋。 幼稚園は秋に向かってまっしぐらです。

2022.09.09A先生、ありがとう

A先生が明日から産休に入ります。 小平学園幼稚園に来て、早6年半。 今では、一番のベテラン先生になりました。 いつでも、どんな時でも子ども目線のA先生。 彼女の発する言葉は、愛に溢れていました。 私たちが心がけている「あたたかい保育」を 毎日、ここで実践してくれました。 子ども達も若い先生たちもその愛で育ちました。 今日は、たくさんの卒園児とお母さん達が 駆けつけてくださり、賑やかな園庭です💙。 私にとっては、娘同然のA先生。 大事に育てた娘を温かく送っていただき 感謝です。本当...

2022.09.08敬老の日に向けて

今年も敬老の日に向けて、絵を描きました。 いつでも会えるおじいちゃん、おばあちゃん。 なかなか会えないおじいちゃん、おばあちゃん。 「ご両家の実家」という関係を彼らが どこまで理解しているかわかりませ💦💦 とにかく一生懸命描きました。 来週、郵送します💙(o^^o) おじいちゃん、おばあちゃん 楽しみにしていてくださいね。

2022.09.07しっぽ取り

のぞみ組で「しっぽ取り」をしました。 クラスの活動として全員で行ったのですが、 その後、自由遊びの時間に再開です。 最初は、年少さんと始めた「しっぽ取り」。 のんびりゆったり、優雅に走っていましたが、 そこへ参上! てんし組の強者たちです。  ご覧下さい! 黄シャツのAくんの走りっぷり! 見ておわかりだと思いますが、速いんです。 年少さんは、そのスピードに押され、撤退💦。 鬼ごっこあるあるです。 (ゴメンね~。またやろうね。) この後、担任のN先生も参加して、 てんし組に広がった...
menu