今日の出来事
2023.05.30お相撲さん
心配していたお天気も守られ、 楽しみにしていた『相撲来訪』の日。 高砂部屋のお相撲さんをお招きしました。 大きな体に、ただただビックリ! 体の柔らかさ、身の軽さ、力の強さに三度ビックリ! 子ども達、先生達、お父さん、お母さんも、 みんなで挑戦して大盛り上がりでした。 昼食を子ども達と一緒に食べていただいたのですが、 午後は誘われるがままに園庭へ・・・。 ブランコ押したり、鬼ごっこをしたり、 何と、ままごとまでしていただきました。 でも、そのおかげで午前中は怖がっていた子どもも、 午後には飛びつい...
2023.05.29はっけよ~い のこったぁ!
園庭に土俵を書き、相撲を取るのぞみ組さん。 明日は、高砂部屋から現役力士をお迎えします。 朝の会で、お相撲さんの絵本を読んで準備万端! みんな、やる気満々! 盛り上がっています。 週末に家でNHKで相撲を見た人もいるようです。 ご協力、ありがとうございました。 本物のお相撲さんに会える、貴重な一日ですから、 思いっきり、お相撲を楽しみたいと思います。 「はっけよ~い のこったぁ!」 園庭には、縄で土俵を作りますよ~。 子ども達の挑戦する姿、楽しみです。 そして、保護者の方も参加も大歓迎! 是非...
2023.05.26朝の会
のぞみ組の朝の会。今日は保育参観です。 お父さん・お母さんが15人くらい後ろにいて、 ちょっと緊張しているかな? 『あ~がり目! さ~がり目!・・・』 昔からある手遊びですが、みんな大好き💙 子ども達は、あがってもさがっても可愛いです。 今週も、たくさん笑ったね。 たくさん怒った人も、たくさん泣いた人もいたね。 何をするにも一生懸命! 真剣に生きる姿が、輝いた1週間でした。 皆さん、良い週末をお過ごし下さい。
2023.05.25ポンポンダンス
今年度は月に2回、コーナー遊びを開いています。 『やりたい人はどうぞ❤』のスタンス。 遊びを提供するコーナー、今日はポンポン作りです。 スズランテープを巻いて縛って裂いて出来上がり。 「踊っちゃいたくなるね。」とつぶやいたら、 「踊ろう踊ろう!」という話になりました。 こばと組で踊った「ハッピーチルドレン」 昨年、のぞみ組で踊った「さちあれ」 先生も巻き込んでダンス大会が始まりました。 気づけばギャラリーもたくさん。!(^^)! 心も体もウキウキのハッピータイムとなりました。
2023.05.24ピクニック弁当
ケヤキの木でテントウムシが脱皮をしていました。 孵化してから3回脱皮して成虫になるそうですが、 何回目の脱皮かはわかりません💦 懸命に体をくねらせて、古い服を脱いでいます。 それを見ていた、てんし組の子ども達、 お昼の時間ですが、気になって離れられません。 わかる、わかる。そうだよね~(o^^o)。 「じゃ、今日はここでお昼食べようか💙。」 担任の一声でピクニック弁当となりました。 お弁当を食べながらテントウムシの脱皮を応援! でも結局、最後まで見守れませんでした...
2023.05.23ケーキづくり
このところ、クッキング目白押しの幼稚園。 今日は年中てんし組さんが、ケーキを作りました。 明日は、5月生まれの誕生会です。 この春、3年ぶりに復活したケーキ作りなので、 子ども達にとっては、はじめての体験です。 たまご、砂糖、油、小麦粉の基本の材料に、 今日は黄桃の缶詰をサイの目に切って入れました。 明日の誕生会にお届けする、かんむりも作って てんし組さん、大活躍!!! コロナ以前の生活が戻ってきました。(o^^o) 心から感謝して、子ども達と過ごす毎日を 楽しみたいと思います。
2023.05.22カレーの日
今日はカレーの日。 野菜を切ったのは年長さんです。(o^^o) 全園児のカレーを作ってくれました。ありがとう💙 せっかくなので、テーブルを園庭に出して みんなで一緒にいただきました。 野菜たっぷりの甘ーいカレー🍛。 ケヤキの木陰でいただくお味は格別でした。 毎度のバーモンドカレーですが、 家で作るより美味しいのは何故でしょう? 10箱分のカレーは、ほぼ完食。 本当に本当に美味しかったよ。 年長さん! どうもありがとう💙 ごちそうさまでした。
2023.05.19てんし組3人娘
「Rせんせ~い!写真撮ってぇ~💙」 てんし組の3人の女の子。良い笑顔です。 年中になってクラスが合体して、32人の大所帯。 友だち関係も遊び方も変わってきました。 友だちを求めあい、新しい関係が生まれ、 その関係が広がり、更なる出会いが生まれます。 仲良しだった人と距離が生じる事もありますが、 それはごく自然な流れです。 決して喧嘩したわけではないですよ。 くっついては離れ、離れてはくっつき……。 お互いにバランス良く求め合う関係が成立すると、 『仲良しさん』になるのだと思います...
2023.05.18ケーキ作り
新型コロナで、ずっと出来なかったケーキ作り。 なんと、3年ぶりの復活です! 今日は、のぞみ組さんがバナナケーキを焼きました。 とにかく嬉しくて、楽しい時間となりました。 子ども達にも簡単に作れるケーキのレシピは、 昔、教会の宣教師の方に教えてもらったものを アレンジした物です。(ちょっと甘すぎたので…💦) 焼き上がった鉄板5枚分のケーキは、切り分けて、 年中・年少さんにもお届けしました。 「おいし~い」「おいし~い」と大好評! 「みんなメッチャ喜んでたね~。(o^^o)」 お届け...
2023.05.17歯科健診
園医のH先生による、歯科健診。 小児歯科専門のお姉さん先生が来てくれました。 ピンクの服が可愛くて、優しくて、 緊張がだいぶ薄れたのではないかと思います。 口をなかなか開けられない人には 「じゃ、ちょっとお友だちのを見てみよう💙」 そして、友だちがやるのを横で見学。 な~んだ、口の中を見るだけだ。(o^^o) 結果、全員が受診でき、泣く人はゼロ! 100点満点の歯科健診でした。