今日の出来事

2023.12.18落ち葉プール
先週末から落ち葉プールが始まりました。 落ち葉の柔らかな踏み心地。そして、その音。 足でかき分ける葉っぱの感触。 落ち葉の匂い。包まれたときの暖かさ。 体がチクチクする、あの感触。 風に舞う葉っぱの動き。 ……落ち葉プールの楽しみどころはたくさん。 でも、他の楽しみが勝ってしまったようです。 ビニールプールにまたがって、ボヨンボヨン! ジャンプしながら大笑いの子どもたち。 いやいや、それじゃないんだけどなぁ……💧 楽しいのはよくわかるけどね💦 悩んだあげく、 この...

2023.12.15パス
こばとの時間。サッカーをやっています。 両手を上げ、ボールを蹴る人の名前を叫びながら 「パス!」「パス!」と連呼しています。 「俺に、パスを回せ~!」という意味合いかな? でも思いっきり蹴るので、ボールは遠くへ……。 誰かが拾いに行くと、またみんなで叫びます。 「おーい、○○! パス! パス!」 すると○○君は、また思いっきり蹴ります。 またまたボールは、遠くへ……。 あのね、パスは相手が取りやすいボールを 取りやすい所に出してあげるんだよ。 そうしたら、パスが回って皆が楽しいのに…… と、外野...

2023.12.14聖誕劇 再上演
こばと組の部屋で聖誕劇が上演されました。 役者は5名。5名で全役をこなし、全幕通して 演じきりました。お見事! 歌もセリフもバッチリなんです。 部屋を暗くして照明はN先生の携帯のライト。 観客は園に残っていた先生たち全員と、 お迎えに来たお父さん&お母さんたちです。 楽しそうに、嬉しそうに、満面の笑みで 生き生きと演じる子ども達に、拍手喝采です。 最後、アンコールにローマ兵を演じ、 みんな家路につきました。 ブラボー! ブラボー! ありがとう💙 素敵な聖誕劇だったよ。(*^O^...

2023.12.13なんチャラかんチャラ
年長のT君が作った、怪獣? 恐竜? …です。 名前を聞きましたが、聞き取れませんでした。 カタカナの名前なのは確かなのですが、長くて 難しくて、どうしても聞き取れないのです。 数回聞き直したものの、どうしても無理💦 これ以上聞かれたら、不快になるだろうなぁ…… と思われるギリギリのラインであきらめました。 担任に聞きましたが、やっぱりわかりません。 「私もわからないんですよ~💦 難しい名前。 絶対、覚えられないような名前なんです。」 S先生がそう言うなら、仕方がな...

2023.12.12クリスマス礼拝
今日は、クリスマス礼拝🎄 幼稚園に、一足早いクリスマスがやってきました。 はじめて福祉会館を借りての聖誕劇でしたが、 想像以上の子どもたちの対応力に脱帽です。 広い会場に物怖じする事なく、堂々とした姿! 自信に満ちた大きな声! 本当に立派でした。 もちろん中には「大きな声」ではない人も……。 でも、その勇気と頑張りに涙が出そうになりました。 大きければ良い…というものでもないもんね。 目標や課題は一人一人違います。 日々、彼らの成長を間近で見ている者としては、 今日の姿は全員、間...

2023.12.0812月の誕生会
今日は、12月の誕生会でした。 主役は8人。舞台の上に乗っている人達です。 ケーキとかんむり作りの担当は年少ほし組さん。 昨日、プレーンのケーキを焼いて、 アイシングとカラースプレーを乗せました。 名付けて『カラフルケーキ』です。 誕生会は、お祝いする方もされる方も嬉しい日です。 ご家族の方に取っては、生まれてきた日の事が蘇る、 スペシャルな日なのではないでしょうか? 子どもたちが作るケーキとかんむり。 そして、先生からの手作りカード。 ささやかな誕生会ですが、温かい時間でした。 8人の主役さん...

2023.12.06聖誕劇リハーサル?
聖誕劇を全園児で通してやってみました。 でも毎年行うリハーサル……とは少し違います。 本番通りに行うのを「リハーサル」と言いますが、 今年は会場が違うからです。 本番は、福祉会館5階の市民ホール。 リハーサルの日程を押えられなかったので、 なんとぶっつけ本番のステージとなります。 なかなかのチャレンジです💦(>_

2023.12.05ソリを押すサンタクロース?
園庭から『あわてんぼうのサンタクロース』の 歌声が聞こえてきます。 歌っているのはサンタを演じているN先生。 こばと組の担任です。 おやつの後、夕方の時間はいつもこうやって 子どもたちと園庭で走り回って遊んでいます。 写真がピンボケでわかりにくいのですが、 自転車を漕いでいるのはトナカイです。 よく見ると、頭に角が生えているんです。 プレゼントを運んでいるらしいのですが ・・・何か変です。 違和感が💦 普通は、トナカイがソリを引き、ソリには サンタクロースが乗っているはずなのに、...

2023.12.04ままごと遊び
折り紙を貼り合わせたカラフルなシート。 真ん中にあるのはテーブルです。 左の角は、ガスコンロだそうです。 二人の手にはピンク色のサクランボ🍒 左側のMちゃんが、フライパンで焼きました。 ソテー? コンポートって言うんだっけ? お洒落な食べ方~! グルメだね(^_^)v 右側のMちゃんが手にしているのはゲーム機です。 任天堂スイッチ。 ひと目でわかります。 箱をずらすと、電池が入っていました。 電池交換が可能💙 さすがです。 ままごとも、年長さんになると、 準備も、...

2023.12.01高級寿司店
のぞみ組のお寿司屋さん。板さんが3人います。 お客さんは一人。定員1名の店なんです。 一人を相手に3人の板前さん??? 超高級店だね💦💦💦 LaQで作った見事なお寿司をご覧下さい。 そう、彼らはLaQ名人でもあるんです。 マグロ・サーモン・トロ・うに・えび、 大トロや巻物もあります。 お客さんの手元には醤油が入った小皿も…。 お寿司は回っていません。 カラフルな寿司下駄に乗っているもんね。 間違いなく、本物の高級寿司のようです。 こういう店に行っ...